ハイスペック女性の婚活が難しい理由
こんにちは!
大阪のご縁結びカウンセラー『結婚相談所 縁Road』の神林です。
日本のモノづくり、製造業で働く人の婚活もサポートしています!
高収入、高学歴の男性は婚活において引く手あまたです。
では、女性の高収入、高学歴、いわゆるハイスペック女性はどうでしょうか・・・?
実は、結構大変なのです。
バリキャリ、ハイスペック女性は男性からは敬遠されがちと言われています。
友人で東大出身の女性がいました。彼女は塾にも通わずに現役一発合格した凄い女性なのですが
親の勧めで若い時から何人ともお見合いをしていましたが、ほぼ男性から断られるそうです。
結局彼女は日本から脱出して海外で働く事に決めて、海外の人と結婚をしました。
日本には自分のニーズが無いと言っていたのを覚えています。
どうも男性が思いのほかプライドが高いという事も理由の1つになるようです。
自分よりも高学歴だったり、高収入、一流企業に勤めているとなると、プライドが傷つくのです。。。
男性は女性が思っている以上にプライドが高いのです。
だからと言って、ハイスペックの女性が男性を立てるのが上手という訳でもありません。
そこではお互いのプライドが邪魔をするようです。
ハイスペックな女性が婚活する時のポイント
高年収女性は一般的な年収の女性と比べるとモテません。
だから、ガンガン積極的に行動しないと時間ばかりが過ぎてしまうのです。
「なんで私が!?」と思われている以上は誰も近寄って来てはくれません。
ここでもプライドは捨てましょう。
例え高年収でこの先お金には困らないと思っても、お金があるだけでは寂しい心は満たされません。
また、ひょっとしたらあなたにアプローチしたい男性がいるかも知れませんが、高嶺の花すぎて
男性からはアプローチし辛いのです。だから、女性から積極的にアプローチすべきなのです。
同じくらいの年収、それ以上を求めるなら長期戦に
どんな女性も男性にリードされたい。引っ張って貰いたいと思います。
それは高年収の女性も同じです。
ですが、そんな高年収の男性はどの年齢からもモテモテです。黙っていても女性が近寄ってきます。
ライバルも相当数いると思って間違いありません。
でも、男性が女性を判断するのは容姿と年齢。女性が男性に求めるのは収入と職業。
男性は高い確率で年齢が若い女性の方へ行きがちです。
仮にご自分の年齢が35歳を越えているのであれば、時間が掛かることを覚悟しないといけません。
また、高年収の男性はお金もあるし、女性も近寄って来るので結婚までなかなか時間が掛かる傾向が。
年収数千万の医師や商社マンは、20代の若くて可愛い女性を選びます。
もちろん、そうじゃない男性もいらっしゃいますが少数派です。
いくらご自身が美人でも、性格も良くてスタイルが抜群でも、お相手が見つかるまでは時間が掛かる事を念頭に入れておいた方が良いかも知れません。
お相手の条件をもう一度洗いだす
実際に35歳を過ぎたハイスペックな女性の条件ですが、
・大学卒または大学院卒
・年収800万円以上
・40歳まで
こちらの条件でしばらく婚活をされていましたが、お見合いの申し受けは数件のみでした。
待っていても時間が経つばかりなので、申込みをガンガン入れるようにアドバイスをしましたが
ことごとく断られてやっと1件お見合いが決まりましたが、それもお相手から断られてしまいました。
そこから条件を下げてみました。
・高卒以上
・年収500万円以上
・45歳まで
申受けは数件ありましたが、ご本人のお目に叶わずお見合いもなかなか成立しませんでした。
条件を下げるという作業はしても、なかなか心の中ではプライドが邪魔をして、改めた条件では上手く行きませんでした。
最近は20代の婚活は活発で、結婚相談所への入会者も非常に増えています。ライバルが非常に多いという事です。
その中でお相手を見つけるというのはかなり難しいという事を肝に銘じて活動しなくてはいけません。
アドバイスとして、お相手を年収や条件で選ぶのではなく、一緒にいて安心出来るか、安定した最低限の収入さえあれば生きていけるのですから、心でお相手を選ばれる事をおススメします。